学校日記

11/26 英語授業公開1

公開日
2020/11/26
更新日
2020/11/26

できごと

  • 2529137.jpg
  • 2529138.jpg
  • 2529139.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020003/blog_img/68296455?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020003/blog_img/68304804?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020003/blog_img/68311888?tm=20250203180233

 本校は平成30年度より3年間、「群馬の中学生 英語4技能スキルアップ事業(県教委)」、並びに「西部地区小中一貫外国語(英語)教育充実事業(西部教育事務所)」の指定を受け、研究に取り組んできました。本日、最終年度の授業公開を行いました。
 今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大に配慮して、参加人数を昨年度の約3分の1に減らして体育館フロアで授業を行って3密を防いだり、受付で検温や手指消毒を行ったり、参加者全員に健康状態申告書の提出を求めたりして、万全な体勢で実施しました。

 授業は自分の将来の夢を小学生に英語でプレゼンする学習でした。授業を公開した2年2組の生徒が緊張しながらもよく頑張り、参観した先生方もその頑張りや仲良く学び合う姿にとても感心していました。小野中生のよさを十分発揮できた授業でした。2年2組の生徒の皆さん、お疲れ様でした。