学校日記
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
12月22日(水) 授業の様子(1年理科)
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
できごと
1年生の理科は、「光と音」について、確認の問題に取り組んでいました。ノートやプリ...
-
12月22日(水) 授業の様子(2年国語)
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
できごと
2年生の国語は、書き初めの練習をしていました。お手本をよく見て、丁寧に書いていま...
-
12月21日(火) 授業の様子(1・2年体育)
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
できごと
1・2年生の体育は、各学年に分かれて「サッカー」の学習を行っていました。パスの練...
-
12月21日(火) 授業の様子(2年英語)
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
できごと
2年生の英語は、「人やものの様子を言ってみよう」について学習していました。「lo...
-
12月21日(火) 授業の様子(3年社会)
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
できごと
3年生の社会は、「グローバル経済と金融」について学習していました。円高や円安がも...
-
12月21日(火) 授業の様子(3年家庭科)
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
できごと
3年生の家庭科は、幼児対象の絵本を作っていました。おもしろい絵本にするために、一...
-
12月21日(火) 授業の様子(1年音楽)
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
できごと
1年生の音楽は「ます」の鑑賞の学習をしていました。これまでの記号等の学習を活かし...
-
12月21日(火) 授業の様子(3年数学)
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
できごと
3年生の数学は、「平方根」の復習と図形の学習を行っていました。どのクラスもこれま...
-
12月21日(火) 授業の様子(1年社会)
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
できごと
1年生の社会は、アフリカの経済について学習していました。特徴や課題について学習し...