学校日記
-
-
-
-
-
-
12月19日(木)授業の様子(2年3組 国語)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
できごと
書き初めの題材選びのため、試し書きを行いました。始筆、終筆を意識しながら、集中...
-
12月19日(木)授業の様子(2年2組 技術科)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
できごと
ダイナモワイヤレスラジオを組み立てながら、部品の性質や基本回路の仕組みを学んで...
-
12月19日(木)授業の様子(2年1組 理科)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
できごと
電流のまわりはどのような磁界ができるか実験で調べました。コイルの場合、導線の場...
-
12月18日(水)防災マップをつくろう(2年生)
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
できごと
今年度、小野中学校は地域の実態に応じた防災教育に取り組んでいます。今日は、2年...
-
-
12月18日(水)授業の様子(1年3組 国語)
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
できごと
書き初めの練習が始まりました。それぞれ、書きやすいスタイルで集中して練習を行っ...
-
12月17日(火)授業の様子(1年3組 英語)
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
できごと
クレア先生のクリスマス授業です。クリスマスに関わるビンゴやカードゲームをしなが...
-
12月17日(火)授業の様子(1年1組 技術)
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
できごと
木工制作も組み立ての段階です。組み立てのための「けがき」を行ったり、した穴を開...
-
12月16日(月)授業の様子(3年3組 体育)
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
できごと
男子はバスケットボール、女子はサッカーに競技が交代しました。男女ともに声をかけ...
-
12月16日(月)授業の様子(2年1組 美術)
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
できごと
ピクトグラムの作成です。マークのデザインが決まった生徒は、色エンピツによる色付...
-
12月14日(土)第48回群馬県アンサンブルコンテスト
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
できごと
群馬県アンサンブルコンテストが富岡市のかぶら文化ホールで行われました。本校から...
-
12月13日(金)人権集中学習エンディング集会
- 公開日
- 2024/12/13
- 更新日
- 2024/12/13
できごと
11月25日から行われていた人権集中学習が今日で終わります。今回は「優しさで溢...
-
-
12月11日(水)授業の様子(3年2組 理科)
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
できごと
天体の学習です。地球上の方位の決め方について、確認しました。班で教え会いながら...
-
12月11日(水)授業の様子(1年2組 家庭科)
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
できごと
今日も「おのハンモック」から家庭科ボランティアの方が2名、来てくださいました。...