藤岡市立小野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3/26 修了式 その1
できごと
今日は令和2年度の修了式でした。体育館で、1・2年生全員が間隔を広くとって整列...
3/26 修了式 その2
校長先生の話の後に、生徒指導担当、安全担当、部活動担当の三人の先生方が春休み中...
3/25 第6回学校運営協議会
本日、本年度最後となる第6回学校運営協議会を開催しました。 来年度の小野連携...
3/25 表彰
本年度最後の表彰を行いました。 今年一年、コロナ禍の中ではありましたが、たく...
3/25 生徒集会
本年度最後の生徒集会が行われました。 これまで、新型コロナウイルス感染症感染...
3/25 図書室・春のよそおい
図書室に春が来ました! 春をテーマにした本のコーナーがつくられたり、貸し出し...
3/24 授業の様子(2年英語)
2年英語は「おすすめの国」についてまとめています。タブレット端末を使ってその国...
3/24 授業の様子(2年国語)
2年国語は、タブレット端末を使って個別学習を行っていました。学習ソフト「ミライ...
3/23 授業の様子(2年英語)
2年英語は「おすすめの国」についてまとめていました。タブレット端末を使ってその...
3/23 授業の様子(1年数学)2
これまでの1年の学習内容を踏まえ、2年の教科書を見ながら学習内容のつながりをま...
3/23 授業の様子(1年数学)1
1年数学は、タブレット端末を使った1年の復習や、2年生で学習する内容の予習を行...
3/22 授業の様子(2年英語)
3/22 授業の様子(2年理科)
2年理科は、「ミライシード」を使って2年理科の内容を復習していました。どの生徒...
3/19 ポップ祭り2
こちらは図書委員がつくったポップです。本の特徴を絵や文で上手に表現しています。
3/19 ポップ祭り1
図書室前の廊下に、1年生が国語の時間につくったポップが掲示されました。たいへん...
3/18 第3回学校経営プロジェクト会議
本日、小野小学校にて、第3回学校経営プロジェクト会議を行いました。今回は両校の...
3/18 中学校説明会
今日は、小野小学校の6年生を対象として、小野中学校説明会を行いました。これは、...
3/18 授業の様子(2年家庭)
2年家庭では、2年生で学習した内容の振り返りとして、食物や消費生活などからテー...
3/18 授業の様子(1年社会)
1年社会は「世界の地形」という単元の学習でした。地震や火山活動が活発な地形や地...
3/17 学校ボランティア募集
昨日と本日実施した学年保護者会で、学校ボランティアの募集を行いました。地域コー...
各種おしらせ
教育課程・教育プラン
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年3月
RSS