学校日記

2/17(木) 2年生(数学)「四分位範囲」

公開日
2022/02/18
更新日
2022/02/18

Rできごと

 これまで 最初に 中央値である 第2四分位数を求め、2つに分けた小さい方のグループの中央値である第1四分位数を求め、次に大きい方のグループの中央値である第3四分位数を求めるという方法を学習してきました。
 ここでは、データのちらばり具合を求める四分位範囲を求めます。
  四分位範囲 =第3四分位数 - 第1四分位数
 この値が大きいほどばらつきが大きいことがわかります。統計のもつ面白さが分かってきたようです。

  • 2815760.jpg
  • 2815761.jpg
  • 2815762.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68332801?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68343564?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68353061?tm=20250203180233