学校日記

11月29日(火)東連携型小中一貫校いじめ問題解決に向けた教育懇談会2

公開日
2022/11/30
更新日
2022/11/30

2023できごと

会議の後半では、小グループに分かれ、「アクションプランにおいて、いじめを撲滅するにはどのアクションが重要か、そして、地域全体でアクションを実践するにはどのようにしたらよいか」について熟議しました。班ごとに大変熱心な熟議が行われました。最後の共有場面では、「大人が率先してあいさつや感謝の言葉を子どもにかけることが大切」、「家庭や地域で子どもの姿をよく見て、いつもとの違いを見つけることが大切」など、たくさんの貴重なご意見を発表していただきました。最後に副会長さんから「地域のたくさんの視点で子どもたちを見て、地域ぐるみでいじめ問題に取り組むことが大切である。よい提案があれば、学校運営協議会につないでもらい、新たなアクションプランに落とし込むとよい」とまとめていただきました。ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。

  • 3003886.jpg
  • 3003887.jpg
  • 3003888.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68167184?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68173418?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68178688?tm=20250203180233