学校日記

11月29日(月) 授業の様子(1年数学)

公開日
2021/11/29
更新日
2021/11/29

できごと

 1年数学は円の性質や円と直線の関係について学習していました。「弧」「弦」などの用語やその表し方など円の基礎用語を学んでいました。先生から「高校や大学で勉強するけど、円周を二点によって二つの弧に分けたときの半円より大きいほうの弧を優弧といい、その反対の弧を劣弧と言います」という説明があり、生徒はこれからの学びに学習意欲を高めていました。

  • 2767801.jpg
  • 2767802.jpg
  • 2767803.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020001/blog_img/68260358?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020001/blog_img/68267734?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020001/blog_img/68274142?tm=20250203180233