学校日記

12月8日(水) 人権教室(後期人権集中学習旬間)1

公開日
2021/12/08
更新日
2021/12/08

できごと

  • 2776346.jpg
  • 2776347.jpg
  • 2776348.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020001/blog_img/68260414?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020001/blog_img/68267789?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020001/blog_img/68274189?tm=20250203180233

 後期人権集中学習旬間の取組の一つとして、高崎人権擁護委員協議会から2名の講師の先生をお迎えして、人権についての授業を行っていただきました。
 テーマは「みんなで考えるハンセン病」で、ハンセン病のため差別された人物の写真や言葉を基に、なぜ差別や偏見が起こるのか、どのようにすれば差別や偏見はなくなるのかについて考えました。ハンセン病という病名だけでなく、その病気のことや差別や偏見による苦しみなどの事実を知り、人権について真剣に考えるよい機会となりました。
 写真は、授業前に事前学習としてDVDを視聴した様子です。みな真剣に見ていました。