5月30日(月) 人権集中学習旬間1
- 公開日
- 2022/05/30
- 更新日
- 2022/05/30
できごと
本日より人権集中学習旬間1が始まりました。この取組は、人権に関わる学習を集中的に行うことにより、「認め合い、支え合い、高め合い」の心を育てることで、生徒や学校職員の人権意識を高め、みんなが楽しく生活できる学校をつくることをねらいとしています。
オープニングの校長による人権講話では、人権とは何かを説明し、人権を尊重するために私たちができることとして、EAST子育てアクションプランの「学校の取組」と「子どもの取組」を確認しました。また、人権侵害の行為であるいじめについて、いじめは絶対に許されないこと、いじめはいつでも、どこでも、だれにでも起こりうるもの、いじめを受けたときや見たときは大人に相談することなどを話しました。