11月28日(月) 授業の様子(3年国語) 公開日 2022/11/28 更新日 2022/11/28 できごと 3年国語は、羽生善治さんの「人工知能との未来」と松原 仁さんの「人間と人工知能と創造性」という2つの作品を読み、要旨をとらえていました。生徒は、類似するテーマで書かれた2つの文章を読み、その特徴や違いをとらえながら要旨をまとめていました。生徒の意見にはネームプレートが添えられ、生徒の声を生かした授業が進められていました。