学校日記

12月23日(金) 2学期終業式

公開日
2022/12/23
更新日
2022/12/23

できごと

 今日は4ヶ月にも及ぶ2学期の最終日です。さまざまな行事や学習、友達との関わりを経て、東中生が大きく成長した2学期でした。終業式に臨む生徒の姿勢は非常によく、ひとりひとりが充実した生活や学習を心の中で振り返っているようでした。終業式は、感染症対策を講じ、短時間で行いました。
 校長先生からは、2学期の始めにがんばってほしいこととして話した「授業に一生懸命に取り組む」ことが達成できたのか自己評価するようにとお話がありました。ほとんどの生徒の手が挙がりました。また、先日行った小学生による授業参観の感想から、東中生の日常が小学生の見本や目標になっていることがわかるとお話がありました。さらに、サッカーワールドカップの日本代表の話題になり、3年生に対して、強い気持ちをもって最後まで諦めないで進路実現をしてほしい、1,2年生もがんばってほしいとエールをいただきました。感染症に注意して、充実した冬休みにしてほしいです。

  • 3019524.jpg
  • 3019525.jpg
  • 3019526.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020001/blog_img/68262549?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020001/blog_img/68269850?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020001/blog_img/68276084?tm=20250203180233