5月29日(月) 人権道徳の授業1
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
できごと
今日の5時間目は、1,2年全クラスが道徳の授業を行いました(3年生は先週の金曜日に実施しました)。今日から人権集中学習に入ります。今日から2週間、自分の良いところ、友達の良いところを認め合い、「いじめ」を東中から撲滅するために、私たちができることを考えて実行していきます。道徳の授業では、見た目で判断し、人を差別したり、排除しようとする心の貧しさについて触れ、本当の優しさや人としての強さとは何かについて考えました。読み物資料に出てきた「ピンクのシャツ」をいじめや差別のなくす意思表示として学校の職員が服やワンポイントのピンク色を身につけました。みんなで誰もが安心し学校生活がおくれる東中を作り上げていきましょう。