学校日記

8月17日(木) 藤岡算学塾

公開日
2023/08/20
更新日
2023/08/20

できごと

 本日より藤岡算学塾が始まりました。この算学塾は藤岡市教育委員会主催で、上毛かるたの「和算の大家 関孝和」で広く知られている、藤岡の偉人である関孝和先生にちなんで10年前から毎年行われている勉強会です。
 今日から5日間行われ、数学担当の中学校の先生の講義を受けたり、数学検定に向けた学習を行ったりします。市内中学校からたくさんの中学生が参加し、熱心に学んでいました。
 開校式の田中教育長のあいさつに続き、特別講義が行われました。講師は群馬大学共同教育学部数学教育講座の澤田麻衣子先生で、「『数学めがね』をかけると見えてくる世界」というタイトルで講義していただきました。「指数」に着目して問題解決を図る講義で、生徒は集中して耳を傾けて頑張っていました。この算学塾を通して、数学好きな生徒がさらに増えることを期待しています。

  • 3160833.jpg
  • 3160834.jpg
  • 3160835.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020001/blog_img/68256555?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020001/blog_img/68264058?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020001/blog_img/68271206?tm=20250203180233