学校日記
-
-
-
-
12月20日(金) 民生・児童委員さん学校訪問
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
できごと
年に一度、地域の民生委員さんや児童委員さんが来校し、授業を参観したり、学校生活...
-
-
-
12月19日(木) 2年生(社会)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
2年生に関すること
フランス革命の学習です。なぜ革命が起こったのか、そのもとになった思想はどのよう...
-
-
12月19日(木) 2年生(数学)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
2年生に関すること
これまでの学習を生かして、一次関数を式で表す学習です。グラフから式、式からグラ...
-
12月19日(木) 3年生(国語)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
3年生に関すること
松尾芭蕉が、奥州平泉の高館を訪れた時に詠んだ句について読み進めていました。単元...
-
-
12月18日(水) 3年生(国語)
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
3年生に関すること
俳人である松尾芭蕉について学んだことを皆の発言によって振り返り、それをもとに芭...
-
12月18日(水) 3年生(数学)
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
3年生に関すること
これまでに、中心角と弧の長さについて学習してきました。今日は、円周角と弧の長さ...
-
12月18日(水) 1年生(国語)
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
1年生に関すること
1年生の国語では、文法の学習を進めていました。教師の発問に、生徒はしっかりと反...
-
-
-
-
-
-