学校日記
-
-
-
-
-
9月30日(月) 3年生(保体)「ダンス」
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
3年生に関すること
体育館では、ダンスの振り付けをグループごとに考える生徒たちの姿がありました。仕...
-
9月30日(月) 3年生(家庭)「保育実習に向けて」
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
3年生に関すること
保育実習に向けて、子供たちにプレゼントするものを制作しています。生徒一人一人の...
-
9月30日(月) 3年生(技術)「オーロラクロック」
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
3年生に関すること
センサ付きのオーロラクロックを製作し、いくつかのセンサ機能を活用したプログラム...
-
9月30日(月) 1年生(美術)「一枚の紙から」
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
1年生に関すること
一枚の紙から作った花を箱(額)のなかに飾っていきます。配置や背景の色などに気を...
-
9月30日(月) 1年生(音楽)「クラス合唱づくり」
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
1年生に関すること
パート練習に集中しています。めあては、音程やリズムなど正確に歌えるようになるこ...
-
9月30日(月) 1年生(国語)「言葉をもつ鳥シジュウカラ」
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
1年生に関すること
国語科では、常に単元を見通した学習や生徒同士の意見の共有を心がけ、学習の深まり...
-
-
9月27日(金) 3年生(音楽)「クラス合唱」
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
3年生に関すること
3年生も藤樹祭のクラス合唱練習をしています。パートリーダーを中心に、音程に注意...
-
-
9月27日(金) 2年生(数学)「平行と合同」
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
2年生に関すること
新たな単元との出会いです。まずは、生活の中で見たことのある特徴的な一つの図形「...
-
9月27日(金) 2年生(英語)「レストランでの注文するには」
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
2年生に関すること
英語では、「would like」を使うと丁寧な注文の仕方ができるようです。た...
-
9月27日(金) 1年生(学活)「藤樹祭に向けて」
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
1年生に関すること
藤樹祭では、毎年モザイク画を制作しています。その一枚一枚、一塗り一塗りを各クラ...
-
-
-
-