学校教育課日誌

10月29日(木)秋の学校訪問9日目(鬼石小学校)

公開日
2020/10/29
更新日
2020/10/29

小・中学校

 秋の学校訪問9日目は午前中に鬼石小学校へ行きました。今年度、鬼石中校区では「表現力」に重点を置き、「地域や自他を大切にし、社会に貢献できる自立した児童生徒」を育成しています。
 訪問では、はじめに全クラスの授業参観を行い、その後、校長先生より学校の様子、児童の学力向上、先生方の授業力向上に向けた取組について説明がありました。授業参観では、児童が落ち着いた雰囲気の中、先生から出された課題をじっくりと考える姿や元気よく発表する姿が見られ、熱心に学習に取り組んでいることがよく分かりました。また、黒板には「これまで」「ここでは」「このあとは」、「めあて」「まとめ・ふりかえり」のプレートが貼られ、学びのつながりを意識した授業が展開されていました。
 ベテラン教員から若手教員がたくさんのことを学び授業力を高め合っている鬼石小学校。「子どもたちのために、みんなで授業改善を図っていこう」という先生方の熱い思いが感じられた訪問となりました。

  • 2505943.jpg
  • 2505944.jpg
  • 2505945.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355500?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356297?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356977?tm=20250203180233