学校教育課日誌

6月29日(水)美土里小学校計画訪問

公開日
2022/06/30
更新日
2022/06/30

小・中学校

本日は美土里小学校の計画訪問でした。午前中の研究授業では、藤岡市が推進している小中一貫教育において大切にしている「やる気の生徒指導」を意識された授業の中で、子どもたちが主体的に学ぶ姿を見ることができました。特に、紹介された友達の考えを吟味し、そのよさを認め、授業の課題を解決するために活用する子どもたちの姿が印象的でした。これも、美土里小の先生方の日頃からの熱心な指導の成果だと考えます。
 午後のリモートによる全体会では、田中教育長から「授業の中心場面でネームプレートを用いることで、子どもの名前、つまり子どもたちを大切してほしい。本日の授業の中でも、挙手をした子どもたち一人一人の名前を呼んで、子どもたちを認めている先生の様子が見られた。」などの話がありました。
 その後行われた授業検討会では、今後の授業をさらに改善するための方策について熱心な協議が行われました。
 美土里小学校の先生方が一丸となって、藤岡市の目指す「笑顔、やる気、希望に満ちた子ども」を育てている様子を実感することのできた1日となりました。

  • 2913783.jpg
  • 2913784.jpg
  • 2913785.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355655?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356443?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68357095?tm=20250203180233