学校教育課日誌

12月9日(土) 藤岡市部活動地域移行モデル事業第8回練習会

公開日
2023/12/11
更新日
2023/12/11

スポーツ

 部活動の地域移行に向けたモデル事業の8回目の練習会を開催しました。
 本日の練習会では、ザスパクサツ群馬のスタッフによる特別練習が行われました。練習会の最初には、ザスパクサツ群馬の倉尾コーチから「とにかくサッカーを楽しむことが大切。この2時間本気で頑張ればうまくなる。」という話でスタートしました。
 最初のウォーミングアップでは、「5対1の鬼ごっこ」をしました。「観る」「準備」を合い言葉に、楽しみながらも攻撃と守備側がそれぞれ何を観るべきか、選手たちに考えさせながらウォーミングアップをしました。的確なコーチングにより、自然と周囲にも目を向けられるようになっていきました。その後、ボールを使った「4対1」では、ウォーミングアップで意識したことを関連付けさせ、より実践に近づけていました。その後、「4対4」や「6対6」を行い、「落ち着いて観る」、「慌てない」ことを呼びかけ、攻撃側、守備側が何を意識しながらプレーすべきか常に考えさせることで、選手たちは見違えるほど上達していきました。
 最後のゲームでは、貪欲にゴールに向かう姿や、攻撃・守備における準備の必要性を考えながらプレーする姿が見られ、子ども達のハツラツとした姿が見られました。
 練習の最後に、「全員が成長できた。」と自信をもって手を挙げていました。練習終了後も、一人の生徒が「自分には何が足りないですか。」と質問した際には、「できないところよりもいいところを伸ばした方がいい。」というアドバイスをもらい、やる気に満ちあふれた様子が見られました。
 次回12月23日は、北中学校でのトレーニングになります。

  • 3235682.jpg
  • 3235683.jpg
  • 3235684.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355028?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355856?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356601?tm=20250203180233