ようこそ、小野連携型小中一貫校へ!!
新着記事
-
7月25日(金)から、ららん藤岡「花の交流館」において、藤岡市内中学校4校(小野、東、北、西)美術部による合同作品展が開催されています。どの中学校の作品も力作揃いで足を止めて見入っている方もいました...
2025/07/28
できごと
-
7月19日(土)群馬県中学校総合体育大会~男子ソフトテニス団体~
男子ソフトテニス団体戦は、前橋市総合運動公園テニスコートで開催されました。1回戦は強豪、クラブチームとの対戦でした。炎天下の中、各ペア、後輩や仲間、保護者の声援を力に積極的に攻めましたが、接戦の...
2025/07/24
できごと
-
7月21日(月)群馬県中学校総合体育大会~男子バスケットボール~
男子バスケットボールは、桐生ガススポーツセンターを会場に2回戦、8試合が行われました。桐生・みどり地区代表の新里中学校相手に、ディフェンスが機能しロースコアゲームとなりました。一進一退のゲーム展...
2025/07/24
できごと
-
水泳競技は、20日から22日までの3日間、高崎市の浜川プールで行われました。本校からは1名、2種目に出場しました。炎天下で高温になった屋外プールでしたが、練習の成果を発揮し、自己ベストで見事7位...
2025/07/24
できごと
-
7月19・20日(土・日)群馬県中学校総合体育大会~陸上競技~
陸上競技は、前橋市の正田醤油スタジアムで開催されました。小野中からは男子5名、女子3名、計8名の陸上部員が参加しました。トラックからの照り返しで、グランドコンディションは両日とも35度以上という...
2025/07/24
できごと
-
7月19日(土)群馬県中学校総合体育大会~女子ソフトテニス団体~
先週に引き続き、女子ソフトテニス団体戦が前橋市のぐんま総合スポーツセンターテニスコートで行われました。本校は2回戦からスタートし、ベスト8をかけて沼田市の代表校と対戦しました。仲間と声を掛け合い、集...
2025/07/24
できごと
-
授業日数72日の1学期が終了しました。この間、学習や部活動など様々な場面において、生徒達の意欲的・主体的な姿が多く見られたばかりでなく、授業参観、全校グリーンクリーン作戦、校内球技大会、校内少年...
2025/07/18
できごと
-
7月18日(金)吹奏楽部壮行会(県吹奏楽コンクールに向けて)
吹奏楽部はコンクールで演奏する曲を披露しました。8月3日(日)に高崎音楽センターで開催される県吹奏楽コンクールに出場します。練習の成果を十分に発揮することを期待します。
2025/07/18
できごと
-
始業式前、藤岡市中学校美術部合同作品展の告知が行われました。7月25日(金)~28日(月)の間、市内4校が「ららん藤岡 花の交流館」を会場に日頃の活動の成果を発表します。27日(日)は、小野中学校が...
2025/07/18
できごと
-
5校時、オンラインで表彰を行いました。今日の表彰は、「西毛地区中学校水泳大会」「全日本中学校通信陸上競技大会」「群馬県中学校総合体育大会柔道大会」「日本少年野球選手権群馬支部大会」「藤岡多野よい歯の...
2025/07/17
できごと
新着配布文書
-
R6年度_通学路点検 PDF
- 公開日
- 2025/03/31
- 更新日
- 2025/03/31
予定
-
算学塾(中学校)
2025年7月29日 (火)
-
算学塾(中学校)
2025年7月30日 (水)
-
算学塾(中学校)
2025年7月31日 (木)
-
関東・全国激励会
2025年8月1日 (金)
-
リジャイナ受入開始
2025年8月2日 (土)
-
リジャイナウエルカムパーティー
2025年8月3日 (日)
-
一貫校研修②
2025年8月5日 (火)