藤岡第一小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
6年前に入学したときと同じく、今日、家族と一緒にランドセルを背負って笑顔で花道を通って巣立っていきました。約2週間もすると、今度は中学校の制服に身を包んで新しいスタートです。学ぶ校舎は変わっても、い...
2025/03/24
できごと(2024)
-
担任の先生から通知表を手渡され、最後の学活の時間は短い時間でしたが、それぞれのクラスらしい時間が流れていました。涙あり、笑いありの教室の風景は、大切な思い出としていつまでも6年生の心に残ることでしょ...
2025/03/24
できごと(2024)
-
式最中の緊張した表情が和み、笑顔で退場していきました。少し寂しくなりましたが、いい表情で会場を後にする卒業生を見て、次の新しいスタートを応援したい!そんな気持ちになりました。会場全体が温かい拍手で送...
2025/03/24
できごと(2024)
-
「いのちの歌」を一生懸命歌いました。いつも合唱がとても上手で、聴く人を魅了する歌声を届けてきましたが、今日の「いのちの歌」は特別でした。特別な思いが込められていて、特別な人に届きました。 「めぐり会...
2025/03/24
できごと(2024)
-
6年生と5年生が思い出話を交換しあいました。6年生は入学してからの大切な思い出、頑張ったこと、自分たちの成長を思い出して話をしてくれました。5年生は憧れの6年生の姿を目標にして藤岡第一小をさらによい...
2025/03/24
できごと(2024)
-
校長先生からは、「一期一会」「ほほえみ」で、これから始まる中学校での学習や生活を充実させ、「これからの社会を切り拓く一人」としてたくましく成長してほしいとエールが送られました。また、本日ご臨席賜った...
2025/03/24
できごと(2024)
-
校長先生から、一人一人に卒業証書が手渡されました。担任からの呼名に対してしっかり返事をし、ステージ上ではたった数秒でしたが、会場全員からの祝福を受けました。卒業証書を手にした姿を後ろから見ていたご家...
2025/03/24
できごと(2024)
-
-
-
5年生は卒業式に参列、1~4年生は卒業式前に6年生とお別れをしました。1年生が「あしたから、6ねんせいに あえなくなっちゃうの?」ととても寂しそうにしていました。
2025/03/24
できごと(2024)
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
-
治癒証明書 PDF
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
-
インフルエンザ療養報告書 PDF
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
-
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25