藤岡第一小学校のホームページへようこそ!

 第一っ子の合い言葉①jpg.jpg

欠席連絡フォーム

欠席の連絡はこちらから→欠席連絡フォーム         ※お迎え連絡など緊急性のある内容の場合はお電話でご連絡ください。

療養報告書・治癒証明書

治癒証明書と療養報告書のダウンロードはこちらから→ 治癒証明書 インフルエンザ療養報告書 新型コロナウイルス児童生徒療養報告書

新着記事

  • 4月24日(木)3年生体育

    3年生が校庭で体育をしていました。校庭にかいた円にそって一人ずつ交代して走っていました。遠心力があり走るのが難しそうでした。天気は曇りでしたが気温が高くみんな汗をかいていました。熱中症に気を付けながら...

    2025/04/24

    できごと(2025)

  • 4月24日(木)6年生外国語

    6年生の外国語は、好きなものを伝えようをめあてに学習に取り組んでいました。自分の好きな色やスポーツや動物について英語表現を使い、友達と交流していました。

    2025/04/24

    できごと(2025)

  • 4月24日(木)4年生国語

    4年生の国語は物語文「白いぼうし」の学習をしていました。今日はこの物語を不思議なところをみんなで探していました。

    2025/04/24

    できごと(2025)

  • 4月24日(木)1年生体育

    1年生が校庭で学年体育をしていました。今日は50m走の記録を測定していました。この記録をもとに団編成を行います。

    2025/04/24

    できごと(2025)

  • 4月24日(木)5年生国語

    5年生の国語は物語文「銀の裏地」の学習をしていました。今日は本文中の表現の工夫から、主人公の気持ちを読み取っていました。

    2025/04/24

    できごと(2025)

  • 4月24日(木)2年生算数

    2年生が算数でたし算のきまりについて学習していました。たし算では順番を入れ替えても答えは変わらないことがわかりました。

    2025/04/24

    できごと(2025)

  • 4月24日(木)2年生音楽

    2年生が音楽の学習をしていまいた。「はしの上で」の音楽に合わせて、みんなでリズムよく手拍子をしていました。

    2025/04/24

    できごと(2025)

  • 4月24日(木)わかくさ学級 算数

    わかくさ学級の1年生が算数で数の学習していました。教科書の絵を見ながら数がいくつになるかを考えていました。

    2025/04/24

    できごと(2025)

  • 4月23日(水)4年生国語

    4年生の国語は物語文「白いぼうし」の学習をしていました。今日は登場人物や場面についてノートにまとめていました。

    2025/04/23

    できごと(2025)

  • 4月23日(水)5年生算数

    5年生の算数は図形の角の大きさの学習をしていました。今日は三角形の内角の和が180度になることを利用して、問題に取り組んでいました。

    2025/04/23

    できごと(2025)

新着配布文書

対象の文書はありません