5年
5年生のページ
このページでは各学年の様子をご紹介します。
(この欄は基本的に頻繁に変更修正しません。具体的な記事は学校日記に書き込んでください。)
最近の5年生
-
2校時に6年生、3校時に5年生が「ザスパ群馬サッカー教室」に参加しました。ボールを使ったいろいろな運動や、ボールを脚で扱うドリブルなど、たくさん体を動かし、とても楽しい時間でした。 ザスパ群馬のみ...
2025/01/21
できごと
-
1組は算数。異なる大きさの円の円周が、組合せによって同じ長さになることを式を立てて考えていました。 2組は外国語。Where do you want to go to in Japan? I w...
2025/01/18
できごと
-
書き初め大会で仕上げた作品が、廊下に展示されました。子供たちの力作のおかげで、校舎内が年始の装いとなりました。 「実にすばらしい!」 保護者の皆様に、本日、校内書き初め作品展について連絡させて...
2025/01/10
できごと
-
今日の1,2校時は、5年生の書き初め大会でした。 一画一画真剣に書いている姿が、とても格好良かったです。ここから「新しい風」が起こりそうでした。
2025/01/09
できごと
-
12月20日(金)授業の様子(4年3組、5年1組,2組、3組)
教科の授業は、今日が2学期最後となります。体を動かしたり問題を解いたりしながら学習内容を確認していました。また、みんなで話し合いながら学級の決めごとをしている学級もありました。
2024/12/20
できごと
-
意見文の題材を考え、それについて調べる学習をしていました。 考え出すと、身近な生活の中にたくさん疑問に思うことが出てきました。 「小学生は、自転車通学はできないのか」 「教科書はタブレットでい...
2024/12/05
できごと
-
今日は、5年生が持久走の記録測定でした。 力強い走りもそうですが、応援もしっかりできたことが上学年らしくて良かったです。 5年生のみなさん、お疲れ様でした。
2024/11/28
できごと
-
国語「自然環境を守るために」で、自分が解決したい問題について、言葉の選び方や文章の構成に気を付けながらまとめ、まとめたものを友達に伝えていました。 友達に良かった点を教えてもらえたので、みんな嬉し...
2024/11/25
できごと
-
「先生とじゃんけん20回勝負!」 「さあ、自分が勝った割合は?」 「割合=比べる量÷もとにする量」だから「0.6!」、「0.35!」、… 「これを%で表すと、0.6=60%、0.35=3...
2024/11/15
できごと
-