学校日記
できごと
-
6月13日(金) 人権集中学習 団別あいさつ運動【思いやりのある子】
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
できごと
人権集中学習の団別あいさつ運動4日目になりました。曇り空でしたが,気持ちのよい...
-
6月12日(木)おにしわくわくネットワーク「ボランティアの集い」
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
できごと
鬼石学校運営協議会主催のおにしわくわくネットワーク「ボランティアの集い」が行わ...
-
6月12日(木) 人権集中学習 団別あいさつ運動【思いやりのある子】
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
できごと
今朝は雨が上がり,日差しもある中,人権集中学習期間の各団ごとに行うあいさつ運動...
-
6月11日(水) 人権集中学習 団別あいさつ運動【思いやりのある子】
- 公開日
- 2025/06/11
- 更新日
- 2025/06/11
できごと
昨日の梅雨入り,人権集中学習期間の各団ごとに行うあいさつ運動2日目は雨にな...
-
6月10日(火) 人権集中学習 団別あいさつ運動【思いやりのある子】
- 公開日
- 2025/06/10
- 更新日
- 2025/06/11
できごと
先週から人権集中学習期間に入っています。テーマは「気持ちの伝わるあいさつで,み...
-
6月10日(火) 業前 プール開き集会【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2025/06/10
- 更新日
- 2025/06/11
できごと
今日の業前は、プール開き集会でした。校長先生からは、安全に、目標をもって、水に...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
6月4日(水) 3年道徳【思いやりのある子】
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
できごと
「春の女神を守る~ギフチョウ~」というお話をもとに、自然のよさについて考えました...
-
6月4日(水) 3年道徳【地域社会に貢献できる子】
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
できごと
高山長五郎の生涯を描いたお話をもとに「希望と勇気、努力と強い意志」について考えま...
-
6月4日(水) 2年生活科【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
できごと
ミニトマトを育てています。毎朝欠かさず水やりを行い、自分のミニトマトがどのくらい...
-
6月3日(火) ひびき算数【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/03
- 更新日
- 2025/06/03
できごと
計算カードの式を見て、答えの数字に並べました。1から10までの数が、どのような仕...
-