学校日記

9/6(月) 3年生(数学)「2次方程式を3種の方法で解く」

公開日
2021/09/08
更新日
2021/09/08

Rできごと

2次方程式(X+2)2−49=0 は3種類の方法で解を求めることができることを確認しました。
(1) (X+2)=±7
    X =−2±7  X=−9、5
(2) X2+4X+4−49=0
    X2+4X−45=0
 (X+9)(Xー5)=0 X=−9、5
(3) x=(−b±√b2−4ac) /2a に代入して
    X=−9、5
これで、どんな2次方程式も大丈夫!!

  • 2692982.jpg
  • 2692983.jpg
  • 2692984.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68325002?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68336219?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68346752?tm=20250203180233