5月29日(水)東連携型小中一貫校の第1回学校運営協議会
- 公開日
- 2019/06/01
- 更新日
- 2019/06/01
小・中学校
東中学校で東連携型小中一貫校の第1回学校運営協議会が開催されました。田中教育長が12名の方を学校運営協議会委員として委嘱しました。委嘱状の交付に続き、「学校運営協議会のある学校がコミュニティ・スクールであり、コミュニティ・スクールの核は学校運営協議会です。子どもたちには、小さい頃から社会にかかわり、地域について考えることを通して、よりよい人生を歩んでいけるようになってほしい。コミュニティ・スクールは、子ども達のために地域で知恵を出し合い、次の世代につなげていこうとする取組であり、仕組みでもあります。」とあいさつがありました。
その後、委員の皆様に一貫校の学校経営方針について熟議してもらい、承認していただきました。また、評価部・広報部・連携推進部の3つの部会に分かれ、役割を分担していくことも話し合われました。
今後は先生方が困っていること等の学校課題の解決策を、学校運営協議会で話し合われ、実行に移されていきます。