学校教育課日誌

10月20日(火)小学校プログラミング教育研修会

公開日
2020/10/21
更新日
2020/10/21

小・中学校

 今年度より小学校において、プログラミング教育が完全実施となりました。そこで今回は、小学校5年生算数と小学校6年生理科に焦点を当てて研修を行いました。第一部では、ソニービジネスソリューション株式会社より講師を招き、理科のプログラミング教材であるMESH(メッシュ)を活用した授業づくりを、また第二部では、群馬県総合教育センターより指導主事を講師に招き、フリーソフトであるスクラッチを活用した算数の授業づくりについて研修を行いました。
 研修では、プログラミング教育導入の背景や授業づくりについて、実際にプログラミングソフトを操作しながら、説明をしていただきました。プログラミング教材を効果的に授業で活用するためには、子どもたちの操作スキルなどを考慮した事前準備の大切を改めて感じました。
 参加した先生方には本研修会の学びを各学校で共有していただき、今後の授業づくりや環境整備に生かしてほしいと考えています。

  • 2497362.jpg
  • 2497363.jpg
  • 2497364.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355494?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356291?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356971?tm=20250203180233