学校教育課日誌

10月23日(金)秋の学校訪問7日目(藤岡第二小学校)

公開日
2020/10/23
更新日
2020/10/23

小・中学校

 秋の学校訪問7日目は午前中に藤岡第二小学校に行きました。本年度、北連携型小中一貫校では、11月17日の神流小学校での発表に向け、3校で授業力の向上に向けた研修が進められています。
 訪問では、校長先生より、学校の様子や児童の学力向上、先生方の授業力向上に向けた取組についての説明があった後、授業参観をしました。藤岡第二小ではどの教室を参観しても、「これまで」「ここでは」「このあとは」、「めあて」「まとめ・ふりかえり」のプレートが貼られた授業スタンダードに則った授業が行われていました。また、ネームプレートを活用しながら児童の発言や意見を上手に取り上げ、児童が自己存在感を感じながら主体的に授業に取り組む工夫が随所に見られました。児童は落ち着いた雰囲気の中、じっくり考えたり、積極的に発表したりと一生懸命授業に取り組んでいました。
 神流小での発表に向け、3校での指導案検討、小小連携しての先行授業の実施、プレ授業の実施、そして発表の本番と計画的な研修が進められている北連携型小中一貫校。研修の成果が目に見えて感じられた藤岡第二小の訪問となりました。

  • 2500425.jpg
  • 2500426.jpg
  • 2500427.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355496?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356293?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356973?tm=20250203180233