学校教育課日誌

2月12日(金)年度末訪問(美九里西小)

公開日
2021/02/12
更新日
2021/02/12

小・中学校

  • 2575552.jpg
  • 2575553.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355530?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356326?tm=20250203180233

 美九里西小学校で年度末訪問を行いました。年度末訪問では、授業参観をおこなうとともに、校長先生より今年度の学校経営の成果と課題についてお話をお聞きしています。
 全クラスの授業を参観しましたが、美九里西小学校の児童の学びに向かう姿勢は、大変素晴らしく、どの児童も目を輝かせて学習していました。先生方の授業も「これまで」「ここでは」「このあとは」等、学びのつながりを意識した授業や、児童自らが自分の言葉で「めあて」を考える授業など、児童が学びたくなるような工夫がたくさんされていました。
 校長先生からは、研修等をとおして授業改善が進み児童の学力が向上していることや、地域の協力体制が素晴らしく、今後も協働して児童を育てていきたい、等の話がありました。今回も、地域と学校が一体となって充実した教育活動を進め、児童が生き生きと学んでいる様子が伝わってきた訪問となりました。