4月15日(木)藤岡市転任教員研修会
- 公開日
- 2021/04/16
- 更新日
- 2021/04/16
小・中学校
藤岡市に新たに勤務する先生方を対象に、研修会が行われました。
はじめにあいさつの中で田中教育長より、「小中一貫教育は、一貫した目標と一貫した方法で9年間、子どもたちを育てていこうという取組である。この取組には、二つの大きな柱がある。一つは学びの連続性であり、子どもたちの思考を促すためのつなぎ教材をしっかりと準備して授業を展開してほしい。もう一つは、子どもたちのよさを認め、ほめ、伸ばす授業中の生徒指導で、笑顔、やる気、希望にあふれる子どもたちを育ててほしい。」と話がありました。
その後、学校指導係長より新たに勤務する先生方に「藤岡市の学校教育」のリーフレットを使って、小中一貫教育やコミュニティ・スクールについての説明がありました。特に、小中一貫教育では、パワーポイントで具体的な授業場面を示しながら、藤岡市で実践されている授業について一緒に考えていきました。参加された先生方は真剣に研修に取り組み、藤岡市の教育について一層理解を深めていました。各校、各クラスで子どもたちの「笑顔・やる気・希望」をいっぱいにしてほしいと思います。