学校教育課日誌

6月18日(金)平井小学校計画訪問

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

その他

 本日は、平井小学校の計画訪問でした。
 午前中の研究授業では、西連携型小中一貫校の校内研修テーマである「主体的に学び、自分の考えを表現する児童の育成〜児童生徒の考えを広げ深め、見方・考え方を育む指導の工夫を通して〜」を目指し、それぞれの教科で工夫がなされた授業が行われていました。特に、児童が考えを持ち、自信を持って発表できるよう、生徒指導の3機能を生かす指導とともに、じっくり考える時間の設定や発言を認め合えるなどを意識し、授業が行われていました。そのため、どの授業でも、子ども達が主体的にいきいきと発言し、活躍する場面が多く見られました。
 午後の授業研究会では、めあてとまとめの整合性やICTの効果的な活用方法等、熱心に協議が行われました。
 職員全員で、子ども達が主体的に学習に取り組む子どもたちを目指し、熱心に授業改善に取り組む姿が、「笑顔・希望・やる気」に満ちた子どもにあふれる学校につながっていきます。

  • 2657525.jpg
  • 2657526.jpg
  • 2657527.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355566?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356359?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68357029?tm=20250203180233