学校教育課日誌メニュー

学校教育課日誌

7月12日(月) 問題を抱える子ども等の自立支援協議会開催

公開日
2021/07/15
更新日
2021/07/15

その他

 本協議会は、各学校から生徒指導・教育相談に携わる先生方と、各関係機関の皆様、主任児童委員の皆様にご出席いただき、不登校傾向にある児童生徒へのよりよい支援を目指し、それぞれがつながりあい、組織的に対応することを目指しています。
 はじめに、田中教育長より、「9年間を見通した小中一貫教育を行っていることで、特に中一の不登校が少ないなど、一定の成果が見られている。しかし、深刻な児童生徒もいるため、コミュニティースクールと連携して、多くの皆様の力をお借りして頑張っていくために、今日はそれぞれの立場からお話を聞かせて欲しい」との挨拶がありました。
 その後の協議では、学校と各関係諸機関の連携、支援について等の情報を共有しました。改めてそれぞれの関係機関がチームとして、初期対応や個に応じた対応を行う大切さを確認しました。
 協議後は、適応指導教室「藤岡市にじの家」を訪問し、子ども達が学ぶ環境や実際の様子を見ていただきました。
今回の協議会をとおして、改めて藤岡の子ども達のために多くの方々が、温かい心を寄せて下さっていることを感じました。

  • 2675735.jpg
  • 2675736.jpg
  • 2675737.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355581?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356374?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68357043?tm=20250203180233