7月15日(木)藤岡市中・高進路指導連絡会議
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
その他
この会議は、市内中学校と、藤岡市、多野郡の高校が情報交換を行い、中学校の進路指導の充実を図ることを目的として毎年実施されています。
本日は、藤岡市、多野郡にある高校の入試担当の先生と市内中学校3学年主任の先生に集まっていただき、各高校が求める生徒像や入試について等、熱心な協議が行われました。
岡本教育部長からは、「本日の会議が藤岡市で取り組んでいる小中一貫教育から、さらに高等学校ともつながっていけるとよいと思う」と話がありました。また、進路指導担当校長の北中、山田校長先生より「オープンスクールの申込がオンラインになるなど、入試の仕組みの過渡期である本年度についても、将来に向けて頑張っている子どもたちのために、本会議を通して、中高の連携を図り進路指導をすすめていきたい」との挨拶がありました。
各中学校の3学年主任の先生方は、生徒一人一人の進路希望の実現のために具体的な質問を交えながら真剣に話を聞いていました。来年の春には、中学3年生が笑顔、やる気、希望いっぱいに自分で決めた進路に向かって巣立っていけるように応援します。