学校教育課日誌メニュー

学校教育課日誌

1月17日(水)第3回チャレンジウィーク推進協議会

公開日
2024/01/19
更新日
2024/01/19

その他

  • 3253309.jpg
  • 3253310.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355036?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355864?tm=20250203180233

本日、第3回チャレンジウィーク推進協議会が行われました。はじめに田中教育長から「今年度はコロナ前とほぼ同程度の規模でできた。10年以上職場体験の場を提供してくださった事業所もたくさんあり感謝している。また、子どもたちの感想文を読むと、分かったことや知ったことよりも、体験で感じたことがたくさん書いてあった。知識は大切だが、やはり感じることはもっと大切だと考えている。改めて事業所の皆さんに感謝を申し上げたい。」と挨拶がありました。
その後、各校からの報告、各団体を代表する推進委員の方々から多くの感想や意見が出されました。各校の報告では、事業所の方からいただいた言葉で子どもの態度や姿が大きく変わり、大きな成長を感じた。また、挨拶をする、大きな声で返事をするなど学校で指導していることと同様の指導をしていただいたことで、子どもたちに普段の指導の大切さが腑に落ちるようになったという意見などが出されました。推進委員の方からは、受入側の思いや本年度の課題などの意見をいただきました。いただいた意見をもとに来年度も子どもたちが貴重な体験ができるよう準備をしていきたいと思います。
また、この後、10年にわたり職場体験の場を提供していただいた株式会社ホンダカーズ群馬藤岡店様、株式会社群馬県食肉卸売市場肉の駅ららん店様に対して、チャレンジウィーク長期受入協力事業所感謝状を贈呈いたします。
藤岡市の子どもたちのよりよい成長のため、今後も引き続きよろしくお願いいたします。