鬼石中学校を誇りに思い、共により良い社会を築くことのできる生徒の育成を目指し、教育活動を実践しています。
-->

5月24日(金) 1年生 榛名高原学校 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕食の時間になりました。普段の1年生は、給食中ほとんど話しませんが、今日は近くの人と話しながら食べる様子が見られました。高原学校の目的のひとつ、仲間づくりの場になっていると感じました。

5月24日(金) 1年生 榛名高原学校 まもなく夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ただいま食堂では夕食の準備が手際よく進められています。メニューは、カレーライスとサラダ、プリンです。

5月24日(金) 1年生 カッター実習 桟橋までなめらかに

画像1 画像1
 カッター実習の最後は、桟橋まで上手に戻る必要があります。バランスのいい漕ぎ方と絶妙な舵で、ピッタリ付けることができました。拍手です。

5月24日(金) 1年生 カッター実習 今日のまとめ

画像1 画像1
 生徒20人で漕ぐと、カッター1艘にちょうどよい人数で、つまり交代ができません。そこで、引率教員も交代要員で一緒に漕ぎました。
 目標100回! みんながんばって、すいすい進む感覚が、気持ちよくなってきました。
 明日に続きます。
画像2 画像2

5月24日(金) 1年生 カッター実習 見渡すと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 休憩しながらあたりを見渡すと、今日は他にカッター実習しているところがなく、榛名湖かしきり状態です。
 櫂たてで挨拶するチャンスがなさそうです。

5月24日(金) 1年生 カッター実習 上達しています

 カッターの漕ぎ方が上達して、息が合うようになって、どんどん進むようになってきました。
 目標50回。「いーち、にー、さーん、」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(金) 1年生 カッター実習“櫂たて”

画像1 画像1
 櫂たてに挑戦です。
 二人で気持ちを合わせて「かいたてー」。
 うまくできました。

5月24日(金) 1年生 カッター実習 進み始めました

 少しずつ漕げるようになって、進み始めました。
「いーち、にー、さーん、」目標30回!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(金) 1年生 カッター実習 桟橋から離れて

 いよいよカッター実習スタート。
 まず桟橋から離れます、、、。
画像1 画像1

5月24日(金) 1年生 カッター実習の前に記念写真

画像1 画像1
 カッター乗り場まで来ました。みんなワクワクです。
 その前に、記念撮影パシャリ!

5月24日(金) 1年生 カッター実習準備体操

画像1 画像1 画像2 画像2
 準備をして校庭に集合しました。
 しっかり準備体操をして、いざ出発です。

5月24日(金) 1年生 榛名高原学校入校式

画像1 画像1 画像2 画像2
 榛名湖畔から高原学校まで歩いて到着です。
 講堂で入校式を行いました。
「忘れられない時を過ごし、一生の思い出をつくろう」

5月24日(金) 1年生 お弁当タイムその4

画像1 画像1 画像2 画像2
 湖畔の決められた範囲内でお気に入りの場所を見つけてお弁当を広げました。

5月24日(金) 1年生 お弁当タイムその3

画像1 画像1 画像2 画像2
 湖畔の決められた範囲内でお気に入りの場所を見つけてお弁当を広げました。

5月24日(金) 1年生 お弁当タイムその2

画像1 画像1 画像2 画像2
 湖畔の決められた範囲内でお気に入りの場所を見つけてお弁当を広げました。

5月24日(金) 1年生 お弁当タイムその1

画像1 画像1 画像2 画像2
 湖畔の決められた範囲内でお気に入りの場所を見つけてお弁当を広げました。

5月24日(金) 3年生(数学)「平方根」

 3年生の数学は平方根の学習でした。今日は1台端末も活用して正方形の一辺の長さを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 2年生(音楽)「夏の思い出」

 2年生の音楽は「夏の思い出」の第1回目の学習でした。歌詞の内容から、その情景を思い浮かべることで、言葉を大切にしながら歌えるよう、先ずは先生の範唱を聴いて、旋律と言葉のイメージを合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 1年生 榛名湖畔到着

画像1 画像1 画像2 画像2
 榛名湖畔もいい天気です。楽しいお弁当タイムの前に、過ごし方で大切なことを確認です。

5月24日(金) 1年生 榛名神社その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 御水屋で清めてから参拝します。二礼二拍手一礼で。
藤岡市立鬼石中学校
〒370-1401
住所:群馬県藤岡市鬼石235-1
TEL:0274-52-2750
FAX:0274-52-2752