藤岡第一小学校のホームページへようこそ!

 第一っ子の合い言葉①jpg.jpg

欠席連絡フォーム

欠席の連絡はこちらから→欠席連絡フォーム         ※お迎え連絡など緊急性のある内容の場合はお電話でご連絡ください。

療養報告書・治癒証明書

治癒証明書と療養報告書のダウンロードはこちらから→ 治癒証明書 インフルエンザ療養報告書 新型コロナウイルス児童生徒療養報告書

新着記事

  • 4月18日(金)6年生マーチング

    6年生のマーチング練習が始まりました。今日は各部屋に分かれパートごとに練習に取り組んでいました。みんな熱心に練習に取り組んでいます。どんな演奏に仕上がっていくか今から楽しみです。

    2025/04/18

    できごと(2025)

  • 4月18日(金)4年生理科

    4年生の理科は、ツルレイシの種をまいていました。給食の牛乳パックを使い、一人ずつ種をまきました。早く芽が出てくるのが楽しみです。

    2025/04/18

    できごと(2025)

  • 4月18日(金)3年生書写

    3年生からは書写の学習で毛筆が始まります。今日は最初の時間だったので、道具の確認や道具の置き方を学習していました。

    2025/04/18

    できごと(2025)

  • 4月18日(金)2年生算数

    2年生の算数は2桁のたし算の学習をしています。今日は筆算のやりかたの学習をしていました。だんだんと難しくなってきますが、がんばってほしいです。

    2025/04/18

    できごと(2025)

  • 4月18日(金)2年生図工

    2年生が図工で粘土を使い創作活動をしていました。今日は自分の作りたいものをつくるをテーマに、みんな黙々と作業に取り組んでいました。

    2025/04/18

    できごと(2025)

  • 4月18日(金)4年生国語

    4年生の国語は、物語文「白いぼうし」の学習をしていました。今日は文章中に出てくる難しい言葉を辞書を使い調べていました。みんな一生懸命に辞書で調べていました。

    2025/04/18

    できごと(2025)

  • 4月18日(金)5年生算数

    5年生の算数は「整数と小数」の学習が一通り終わり、今日はテストに向けて、タブレットを活用し補充の学習をしていました。100点を目指して頑張って欲しいと思います。

    2025/04/18

    できごと(2025)

  • 4月18日(金)6年生家庭科

    6年生の家庭科は自分の一日の生活を振り返って、見直していました。表にまとめてみると自分の生活のどこを見直すべきかが明らかになってきました。

    2025/04/18

    できごと(2025)

  • 4月16日(水)6年生図工

    6年生の図工では、自画像を描いていました。タブレットで撮影した自分の顔の写真をみながら、画用紙に丁寧に自画像を描いていました。

    2025/04/16

    できごと(2025)

  • 4月16日(水)5年生理科

    5年生の理科は天気の変わり方について学習しています。今日はタブレットで撮影した雲の様子から、天気が変化するときには、雲はどのように動いているのかについて班で話し合っていました。

    2025/04/16

    できごと(2025)

新着配布文書

対象の文書はありません

予定

対象の予定はありません