学校日記

6月29日(水)いじめ問題解決に向けた小野中校区教育懇談会 4

公開日
2022/06/30
更新日
2022/06/30

できごと

 懇談会後、学校運営協議会の委員より「子供たちのために楽しそうに話していた様子が見られ、これが小野地区の強みであると感じた」「いろいろな石が一緒に集まって強くなっている石垣のように、これからも子供たちのために、学校、家庭、地域の協働による力が強くなってほしい。そのために本協議会がそれぞれをつなぐ役割を果たしていきたい」とまとめていただきました。
 また、最後には、おのハンモックの皆様より、ボランティアの募集について連絡がありました。最近では登下校中などに、児童が「本のことを教えてくれる人だ!」「このあいだのよみきかせは、とってもたのしかったよ!」など声をかけてくれるそうです。このような会話から、地域と子供たちとのつながりが生まれ、いじめのない地域づくりにもつながっていると感じるエピソードです。

  • 2913881.jpg
  • 2913882.jpg
  • 2913883.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010004/blog_img/68137652?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010004/blog_img/68147194?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010004/blog_img/68154318?tm=20250203180233