7月20日(水)1学期終業式 2
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
できごと
終業式後、藤岡警察小野交番の方より、安全についてお話をいただきました。1年の中で最も児童の事故が多いのが夏休みとのことです。したがって、小野交番の方からは、児童に「おまわりさんからの4つのやくそく」がありました。
1.道路に飛び出さないこと。
車はすぐに止まることができない、必ず止まること。
2.車にのるとき、おりるとき、おうちの人との約束を守ること。
シートベルト、駐車場での事故防止、一人で行動しない。
3.上級生は下級生のお手本であること。
交通ルールを教える、注意できる上級生に。自転車のルール遵守。
4.「いかのおすし」(いかない、のらない、大声で叫ぶ、すぐ逃げる、知らせる)
交通以外の事故にも巻き込まれない、自分の身は自分で守る
小野交番の方々をはじめ、本当に多くの地域の方々に、子供たちの安全を見守っていただいています。ありがとうございます。