学校日記

12月1日(木)6年生 社会科

公開日
2022/12/01
更新日
2022/12/01

できごと

 「明治の国づくりを進めた人々」の学習では、いよいよ自由民権運動の学習にたどり着きました。教室ではちょうど「まとめ」の時間でしたが、私が教室に入ると、今日学んだその時代の社会の様子をロールプレイで実演して見せてくれました。そして、言論で主張すること、様々な問題を自分たちで解決するために政治に参加することが大事にされる世の中に変化してきたことを学びました。「国会が開くまでになんで10年もかかったんだろう?」「なんか今の日本に近づいてきたぞ」など、6年生のつぶやきを聞いていると、本当に歴史の流れの中に自分自身の考えをしっかりつなげて考えられていることがよく分かります。

  • 3005254.jpg
  • 3005255.jpg
  • 3005256.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010004/blog_img/68138200?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010004/blog_img/68147711?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010004/blog_img/68154691?tm=20250203180233