11月20日(水)社会の授業(6−2)
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
できごと
単元の学習の導入。
江戸と明治の日本橋付近の2枚の絵を見比べ、違いを見つけ出しまた。
そこから友達との交流を経て、自分たちで「めあて」や「学習問題」、課題に対する「予想」まで、どんどん自分たちで考え、学びを進めていきました。
これまでの学習を活かし、さらに学びを積み上げていく姿に感心しました。
最初に見比べた2枚の絵に記された、たくさんの書き込こみにも、その姿が現れていました。