藤岡市立小野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(金) JRC登録式
できごと
JRC登録式を行いました。 自ら「気づき、考え、実行」できるように、力を合わ...
5月31日(金) 6年1組 外国語の授業
週末の過ごし方を、友達に英語で伝えていました。 「I usually get...
5月31日(金) 5年3組 国語の授業
敬語の種類や使い方について学習していました。 「校長先生が お話になりました...
5月31日(金) 2年1組 学級活動の授業
「しずかに読書するにはどうしたらいいでしょう?」 友達と話し合いながら考えて...
5月31日(金) 5年2組 外国語の授業
Let's make Birthday Chain. 「When is yo...
5月30日(木) 1年2組 体育の授業
鉄棒を使った運動をしていました。 「よかったよ! あと少しでできるよ!」と友...
5月30日(木) 1年1組 体育の授業
運動の前にストレッチ。 その後、ボールを高く投げ上げて「拍手2回!!」
5月29日(水) 5年生 算数の授業2
自分や友達の考えを共有し、求め方を見つけていきました。 「わけたり、付け足し...
5月29日〔水〕 5年生 算数の授業1
「でこぼこ立体の体積はどうやって求めるの?」 をめあてに学習が始まりました。...
5月28日(火) 避難訓練(地震)2
避難訓練の最後に「自他の命を守るための訓練が、本気でできてよかったです。」 「...
5月28日(火) 避難訓練(地震)1
2校時に避難訓練をしました。 大きな地震が起きた時、身の守り方、避難の仕方を...
5月27日(月) ひまわり 授業の様子
1組 算数の問題を解きながら内容を確認していました。 2組 算数の問題を解いてい...
5月27日(月) 6年生 国語の授業
今日は、読書ボランティアで来校くださったみなさんに、インタビューをさせていただ...
5月23日(木) 6年生 国語の授業2
国語の学習の一環で、学校の花壇の手入れで来校くださった更生保護女性会のみなさん...
5月23日(木) 6年生 国語の授業1
5月21日(火) レインボー活動2
今日の業前は、「レインボー活動」(縦割り班活動)でした。 初回だったので、自...
5月22日(水) ひまわり3組 道徳の授業
世界中の人々とつながるためには、どんなことが大切か考えていました。 「日本の...
5月22日(水) ひまわり2組 算数の授業
学年に合わせた算数の学習をしていました。 「この図形の面積は、円の面積の公式...
5月22日(水) ひまわり1組 国語の授業
みんなで漢字の音と訓の学習をしていました。 「朝」は、『「チョウ」は音、「あ...
5月21日(火) レインボー活動1
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年5月
藤岡市ハザードマップ
RSS