学校日記

6月28日(火) 6年生の総合「郷土の伝統文化を学ぶ」(1)

公開日
2022/06/28
更新日
2022/06/28

できごと

 3・4校時、6年生の総合的な学習の時間に、神田獅子舞保存会の皆様を講師に迎え、「郷土の伝統文化を学ぶ」学習を行いました。

(写真上)神田獅子舞保存会会長さんをはじめ6名の皆様にお世話になりました。

(写真中)獅子頭(ししがしら)や衣装、鞨鼓(かっこ)など、獅子舞に関係する道具を一式持ってきていただきました。

(写真下)はじめに、会長さんより神田の獅子舞についてお話いただきました。6年生からの17の質問にもていねいに答えてくださいました。神田の獅子舞は320〜330年ほどの歴史があるそうです。

  • 2912274.jpg
  • 2912275.jpg
  • 2912276.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68187846?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68198488?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68207388?tm=20250203180233