5年
5年生のページ
このページでは5年生の様子をご紹介します。
最近の5年生
-
1月27日(月) 5・6年生「たかさき絵本フェスティバル」(5)
最後にお世話になった、主催NPO法人「時をつむぐ会」のスタッフの方にお礼のあいさつをして、記念写真を撮りました。3日間にわたり、全学年で見学した「たかさき絵本フェスティバル」。まさに本フェスティバル...
2025/01/27
できごと
-
-
1月27日(月) 5・6年生「たかさき絵本フェスティバル」(3)
3年生の国語で学習した『モチモチの木』の原画を解説していただきながら鑑賞しました。5・6年生は、教科書と絵本の原画を見比べながら、スタッフの方の解説に興味津々で原画を鑑賞しました。全員で解説を聞いた...
2025/01/27
できごと
-
1月27日(月) 5・6年生「たかさき絵本フェスティバル」(2)
クイズに関する本を見つけると、夢中で牽引のページを開いて、クイズの答えをさがしていました。クイズが終わったら、自分の好きな本を手にとって読書を楽しんでいました。
2025/01/27
できごと
-
1月27日(月) 5・6年生「たかさき絵本フェスティバル」(1)
本日午前中、5・6年生が、「たかさき絵本フェスティバル」見学(於:高崎シティギャラリー)に行きました。はじめに、図書館コーナーで、調べ学習クイズに挑戦しました。問題を読み解く本を探し、牽引を使ってク...
2025/01/27
できごと
-
-
今日の午後、東中校区4校の全教職員が美九里西小に集合して研修会を行いました。5・6年生がその会場準備をしてくれました。長机やイスを出したり、掃除をしたり、子どもたちは自分で気付いててきぱきと仕事をし...
2025/01/24
できごと
-
総合学力調査2日目です。1〜4年生は「算数」、5・6年生は「算数」と「理科」に取り組みました。子どもたちは、それぞれ時間いっぱい頑張って問題に取り組んでいました。
2025/01/10
できごと
-
本日、全学年が総合学力調査を実施しました。1〜4年生は「国語」、5・6年生は「国語」と「社会」に取り組みました。本調査で子どもたちの学習理解度を確認し、これまでの授業の成果と課題を把握した上で、授業...
2025/01/09
できごと
-
配布文書
-
- 公開日
- 2025/03/01
- 更新日
- 2025/03/01
-
コミュニティ・スクール通信第5号 PDF
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
-
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
-
コミュニティ・スクール通信第4号 PDF
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
-
コミュニティ・スクール通信第3号 PDF
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
年度指導計画
-
- 公開日
- 2025/03/01
- 更新日
- 2025/03/01
-
コミュニティ・スクール通信第5号 PDF
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
-
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
-
コミュニティ・スクール通信第4号 PDF
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
-
コミュニティ・スクール通信第3号 PDF
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27