4月12日(火) 2年生国語の授業
- 公開日
- 2022/04/12
- 更新日
- 2022/04/12
できごと
2年生の国語の授業では、「ふきのとう」というお話の学習に取り組んでいます。音読を聞いた児童は、どんな人がお話に出てきたか、どんなお話だったかを発表しました。そして、先生と一緒にお話の内容を確認し、今日のめあてであるお話の感想を書きました。児童は、タブレットのカメラ機能を使い、ノートに書いた感想を撮影してホワイトボードに映るように送りました。これまでも授業の中で何度も活用してきているので、タブレットの使い方もばっちりです。
ちなみに写真下は、教科書に掲載されたたんぽぽの詩と、そこからイメージした絵を描いた作品です。タブレットを持ち帰り、家の周りの春を見つけてカメラに収める宿題もしたそうで、授業担当の先生から見せていただきました。とても素敵です。
大きく写し出されたノートを見て、自分の書いた感想を発表し、なぜそのように思ったのかなどを、先生の補助発問を通して詳しく伝えることができました。正しい表記の仕方も確認し合うことができ、充実した時間となりました。