学校日記

4月25日(月) 2・3・4年生図工の授業

公開日
2022/04/25
更新日
2022/04/25

できごと

 2・3・4年生が図工の授業で取り組んでいるのは、粘土で高さのある楽しいものをいかにして作るかです。粘土を板状に伸ばしてへらで細長く切り取り、それをうずたかく積み上げていったり、箱型をいくつも作って縦横無尽に積み重ねたりと、子どもたちは高さを出すために様々な工夫をしています。高さを出す中で、あえて斜塔に挑戦する子どももいました。粘土の軟らかく、ひんやりした感触を味わいながら、楽しく活動に取り組むことができました。

  • 2855604.jpg
  • 2855605.jpg
  • 2855606.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68221705?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68226201?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68229771?tm=20250203180233