9月29日(木) 3・4年生道徳の授業
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
できごと
今日の授業では、『石油列車、東北に向かって走れ!』という話をもとに、自分たちを支えてくれる人について考えました。子どもたちは、家族や親戚、先生、友達、地域の人、ボランティアさんと、日常生活をふり返ってたくさんの人に支えられていることを確認しました。お話を通して、みんなを救うために行動したり仕事をしたりしている存在を知ると、子どもたちはグループの話合いの中で、消防署や警察の人、給食センターの人、物を運んでくれる人など、自分たちの周りにはもっともっと様々な人が支えてくれていることに気付きました。3年生は、社会の授業の一環として午前中に消防署見学に行ってきたので、ピンときたようです。発表も聞き合い、授業のめあてについて、考えを深めたり広げたりすることができたと思います。