9月30日(金) 3年生算数の授業
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
できごと
今日の授業では、やりやすい暗算の仕方について学習しました。はじめに、39+25のたし算の暗算の仕方を考えました。子どもたちは十の位と一の位に分けて計算しよう、一の位から計算しようなど、自分の考えをもって発表しました。続いて54−38のひき算の暗算の仕方を考えました。ここでもいくつかの考え方があり、友達に納得してもらうためにホワイトボードや黒板を使って真剣に説明していました。教科書にはまた違った暗算の仕方もあり、先生と一緒に取り組みながら、やり方は一つではないことを実感したようです。そして、自分にとって一番やりやすいやり方でよいことも分かりました。
3年生は、自分の考えをもち、友達に伝わるようにきちんと説明する力もみせてくれました。