学校日記

6月30日(金) 6年生社会の授業

公開日
2023/06/30
更新日
2023/06/30

できごと

  • 3141702.jpg
  • 3141703.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68223565?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68227928?tm=20250203180233

 今日の授業では、古墳時代から大和朝廷の成立までを調べ、国土がどのように統一されていったのかを学習していました。授業の最後に、先生が縄文人と弥生人の想像絵を提示し、縄文顔や弥生顔という言葉があるように、どこから日本列島にやって来たかによって風貌などが異なるという話題を提供しました。様々な人たちをひとまとめにして国を治めていくとは、想像しがたい大変さがあるなど感じたことでしょう。