学校日記

6/14 1・2年道徳の学習

公開日
2024/06/14
更新日
2024/06/14

できごと

  • 3350024.jpg
  • 3350025.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68220407?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68225052?tm=20250203180233

1・2年生は、道徳の学習で思いやりについて考えています。「およげないりすさん」というお話を題材に、「ともだちとなかよくなるためにたいせつなことはなにか」について、活発に意見を述べていました。動物たちが水辺で遊ぶときに、およげないりすさんが「一緒に連れて行って」とお願いしたのを断わったことについて、「いれてといわれたらいれたほうがよい」「ちがうところであそべばよい」など子どもたちの意見や考えをもとに授業が進んでいます。