学校日記

6/14 2年生算数「時刻と時間」の学習

公開日
2024/06/14
更新日
2024/06/14

できごと

  • 3350198.jpg
  • 3350199.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68220446?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68225084?tm=20250203180233

2年生は算数で「時刻と時間」の学習に取り組んでいます。「6時に起きて6時に風呂に入る」という課題から、「6時に起きて6時に入るのは無理」「午前か午後かわからない」などの意見が出た上で、午前が何時間か、1日は何時間かなどの課題が出されました。子どもたちは生活上午前が12時で切り替わることを知っていたので、午前午後とも12時間デあることがすぐわかり、一日が24時間であることも計算してみて理解していました。