学校日記

6/27 456年生音楽の学習

公開日
2024/06/27
更新日
2024/06/27

できごと

  • 3359330.jpg
  • 3359331.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68220521?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68225153?tm=20250203180233

1校時、456年生は音楽の学習です。はじめに今取り組んでいる歌を歌った後に、どんなところに気を付けたらよいかと問いかけたところ、「高い声」という意見が出ていました。そこで先生から「歌の高い・低いってどういうことだろう」と子どもたちに問いかけていました。子どもたちは悩んだ末に、班ごとに相談を始め、「音符にも高いドと低いドがある」「高い音は伸びやかに突き抜けるように歌っている」などの意見が出されました。友だちと考えを出し合い共有することのよさが表れていました。